星が丘テラスHOME > 店舗一覧 > モトベロ
このサイトをご覧になるためには、最新版のFlashPlayerが必要です。
最新のAdobeFlashPlayerはコチラ
JavaScriptをOFF(無効)にしている方は、ブラウザの設定をON(有効)に変更してください。
motovelo
電動アシスト自転車専門店
代官山にフラッグシップ・ストアを構える、電動アシスト自転車の専門店。電動アシスト自転車の価値を分かりやすく伝えるだけでなく、それによって生まれる新しいライフスタイルをご提案します。お客様一人ひとりにあったカスタマイズや安心してお乗りいただくためのメンテナンス、オリジナル自転車保険など、様々なサービスをご提供することで、みなさまのサイクルライフを末永くサポートします。
DE03ブリティッシュカスタムのご紹介!
『Daytona PotteringBike』(デイトナポタリングバイク)から発売しております、オシャレでクラシカルな小径車『DE03』。
今回はこの『DE03』を、よりオシャレにカスタム致しました。
イギリス風のデザインをコンセプトに、日本のサイクルパーツとイギリスのサイクルパーツを使用し、フレームカラーもブリティッシュグリーンをイメージし、ダークグリーンメタリックをセレクト致しました。
カスタムの詳細はこちらをご覧ください!
http://www.motovelo.co.jp/news/201911-18277/
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
人気eバイクのご紹介!
BESV TRS1
前回に引き続き今回も、BESVから、
『TRS1』という車両のご紹介です!
こちらの車両は、eMTBと呼ばれる、マウンテンバイクタイプのeバイクとなっており、街乗りは勿論、山道などの本格的なオフロードも走れる遊べる電動自転車となっており、普段は通勤として。休日は気分転換に山へ走りに。そんな、楽しめる電動自転車となっております。
特徴の1つとして、フレームの素材がカーボン仕様となっており、eMTBとしては、国内最軽量の19.3Kgという車両の軽さ。アシストを切ったモードでも、バッテリーとモーターが付いている事を感じさせないほどの車両の軽さです。
またモーターは、つい最近日本向けに改良したモーターを発売した、SHIMANOのSTEPS E8080を搭載。SHIMANOモーター特有の自然でスムーズなアシスト感、アシスト時アシストオフ時などの反応の良さなど、まるで電動に乗っている事を忘れてしまう様な漕ぎ心地が特徴で、バッテリーも最大140Km(ecoモード)の距離を走れる大容量となっており、普段行けない場所や、普段登れない急こう配など、いつもより疲れず、さらに遠くへ行ける車両となっております。
タイヤサイズは今MTBで主流の太めな27.5インチで、MAXXISのREKON、フロントサスペンションはROCK SHOXのRecon。変速機はSHIMANOのSLXで、前1枚の後ろ11枚というこちらも今MTBで主流の組み合わせ。スタビライザー付のディレーラーで、ロックすると振動でチェーンが外れないようになっている所もMTBならではなパーツです。
またブレーキも油圧ディスクブレーキで、SHIMANOのDEOREと、SHIMANOでパーツを組んでいるなど、現在のMTBの流行を取り入れたパーツで車両を組みあげているのが特徴です。
そして何より、BESVならではなこの独創的なカラーリングやデザインは他にはないかっこよさがあります。
カラーは1色のみ、お値段は\498,960(税込)となっております。
試乗車はございませんが、店頭に展示、販売しておりますので、是非実物をご覧になっていただき、かっこよさを共感していただけたらと思います!
eMTBに関する記事も良ければご覧ください。
http://www.motovelo.co.jp/blog/201807-13818/
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
(C) Copyrights 2011 Hoshigaoka Group All Rights Reserved.